プラモデル プラモ作ろう ~ キャンディ塗装 ヤクト・ドーガ クエス機 前編 今回は、キャンディ塗装にチャレンジです。 なにそれ美味しいの? 美味しいです。これがばっちりきまると、俺って上級者じゃね?と思いこめます。 で、キャンディ塗装って何よ?これは私の私見ですが、メタリック塗装してその上に色付きクリアーを吹いて... 2019.11.29 プラモデルプラモ作ろう!プラモ講座
ダイエット 減量するぞ ~第2回断食3日目、終了 前回 今週はバイクに乗る用事がちょこちょこありまして、断食しながらのバイクは危険と判断し、本日で断食終了します。やっぱりふらふらするんですよ。しかも自分の反応速度がすげえ遅い。何回か追突しそうになりましたよ。 っつー訳で体重... 2019.11.27 ダイエット
ダイエット 減量するぞ ~第2回断食 ここんとこ忘年会にお呼ばれしたり、ラーメンやうどん定食を奢ってもらってたりしまたら、きっちりリバウンドしました。今朝計ったら88.2キロ。1.5キロほど増加です。このままでは年内目標の80キロは到底届きません。っつー訳で2回目の断食を行う... 2019.11.25 ダイエット
プラモデル プラモ作ろう ~ デカール修正・・・カタナカスタム 前回 結局買っちゃいました。 はい。同じキットですね。デカール欲しさにもう1台。こいつは今度赤銀で作ってやりましょう。 問題はデカールの鮮度。試しに余りデカールでテストしたところ非常に良好。 ... 2019.11.23 プラモデルプラモ作ろう!プラモ講座
雑記 ちょっといじくり 「お前のブログなあ、はっきりいって見づらいよ。特に一見さんにはきついよ」 ええ。自覚しているんですが、どうすりゃいいのかさっぱりわからんままここまできてしまいました。とりあえず、連続している項目には内部リンクを貼り付けてみました。ちょっと... 2019.11.20 雑記
プラモデル プラモ作ろう ~ バイクキット・・・カタナカスタム 前回 今回バイクのキットを制作するわけですが、基本的に今までのガンプラや飛行機のテクニックで制作できます。今までと異なる点は2点。 ・実物が存在し、資料も豊富にあること。 要するに、実物を見ようと思えば写真を含め、容易に見れ... 2019.11.18 プラモデルプラモ作ろう!プラモ講座
プラモデル プラモ作ろう ~ メッキパーツ・・・カタナカスタム エアブラシのレギュレーターの不調ですが、結局新調してグレードアップしました。 GSIクレオスのハイエンドモデルです。圧力計がついているので、いい目安になります。かなり微妙な調整も可能で、ああ、レギュレーターってこういうふうに... 2019.11.14 プラモデルプラモ作ろう!プラモ講座
プラモデル プラモ作ろう ~ MAX塗り その3 その2 折れます。バキバキと。ちょっとしたところから非常に重要なところまで折れます。これ絶対塗装のせいじゃないって。ABS樹脂そのものが劣化してるって。でないと説明つかないくらい折れます。ポージングはできないですね。こんなに... 2019.11.05 プラモデルプラモ作ろう!プラモ講座
プラモデル プラモ作ろう ~ MAX塗り その2 その1 相変わらずレギュレーターが不調です。結局最強設定で塗装する羽目になりました。 結果はこの通り。 細かく塗り分けようとして塗料が垂れてしまっていたり、本来残しておきたかった下地にも塗装され... 2019.11.01 プラモデルプラモ作ろう!プラモ講座